ドバイ、アブダビ、GCC、MENAの株式投資とIPOの投資のためのプロジェクトや銘柄の話題など。また僕自身のトレード内容も紹介しています。証券会社も紹介。
まだなんとも言えませんけれども、ドバイも強いかもしれません。
そんな印象ですね。
NYの高値更新で、さらに世界の株高は継続する可能性が高そうです。
PR
この記事にコメントする
» 無題
どうもはじめまして。
ドバイ株ってなんだ?のど素人です。
ベトナム株がおもしろいという事で検索してて、ここにたどり着きました。
ブログすべて読みましたが、ベトナム株はもう終わっているんですか?
目をつけるのが、遅すぎですかねー?
ドバイ株ってなんだ?のど素人です。
ベトナム株がおもしろいという事で検索してて、ここにたどり着きました。
ブログすべて読みましたが、ベトナム株はもう終わっているんですか?
目をつけるのが、遅すぎですかねー?
» Re:無題
投資をするときに重要なのは何を規準にするかです。
日本人投資家の最大の問題点は、基準ではなく、皆が投資するからという考えが行動原理の中心になっているところです。
ベトナム株が遅いというのは何を基準にしていっているんでしょうか?
僕はそっちの方が聞きたいです。
>どうもはじめまして。
>
>ドバイ株ってなんだ?のど素人です。
>ベトナム株がおもしろいという事で検索してて、ここにたどり着きました。
>ブログすべて読みましたが、ベトナム株はもう終わっているんですか?
>目をつけるのが、遅すぎですかねー?
日本人投資家の最大の問題点は、基準ではなく、皆が投資するからという考えが行動原理の中心になっているところです。
ベトナム株が遅いというのは何を基準にしていっているんでしょうか?
僕はそっちの方が聞きたいです。
>どうもはじめまして。
>
>ドバイ株ってなんだ?のど素人です。
>ベトナム株がおもしろいという事で検索してて、ここにたどり着きました。
>ブログすべて読みましたが、ベトナム株はもう終わっているんですか?
>目をつけるのが、遅すぎですかねー?
スポンサードリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(01/18)
(01/05)
(12/25)
(12/22)
最古記事
(06/02)
(06/07)
(06/09)
(06/13)
(06/14)
最新CM
[10/18 Dyettetaw]
[09/16 LOUROROULLY]
[08/03 crorturnapcet]
[11/02 form]
[09/16 uno]
最新TB
プロフィール
HN:
福富次郎
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/11/02
自己紹介:
個人投資家です。もともとサラリーマンでしたが、転職しました。
リンク