中古パソコン 札幌 売り家 ドバイ株・アブダビ株・GCC・MENAで億の資産形成 ドバイ株もアブダビ株も寄り付きは安く始まったものの底堅い展開? 忍者ブログ
ドバイ、アブダビ、GCC、MENAの株式投資とIPOの投資のためのプロジェクトや銘柄の話題など。また僕自身のトレード内容も紹介しています。証券会社も紹介。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご意見・ご要望・苦情・ラブレターなどはこちら

良かったらクリックしてください。
にほんブログ村 株ブログ ドバイ株へ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

DFM
5,617.63    -35.70    -0.64%
Value Traded 902,200,236.00
Volume 183,302,701

ADSM
4,578.24   -23.27    -0.51 %
Value Traded 773,501,197.57
Volume 118,276,846 

調整が進んできたと考えれば、そろそろ買えるかもしれませんね。
今日のドバイ株では、DFMやDICが買われて上昇してきましたので、全体的にも反発してきた感じです。反発といっても、不動産株のEMAARは11AEDを直近の底値?として上に行ってくれるといいところですけれども、直近で急落して回復していないので、ここから再上昇してくるかどうかに着目したいところです。

アブダビ株では、ADLARが10AEDを割り込んできたものの買いが入って10AEDを維持しています。フィボナッチ調整を考えれば9AEDあたりが最初の妥当ラインというところじゃないかと思うんですが、どういう展開になるか注視したいです。

今後、米ドルの下落が継続するようだと、切り上げを行うでしょうし、最終的には、ペッグ廃止と湾岸共通通貨の流通というところに行くのではないかと思います。

もし資金に余裕があるのでしたら、一気に資金を入れるのではなくて、ドル円の節目に合わせて資金を投入すると良いのではないかと思います。

ここ最近、株価に動きがないので、つまらないんですけれども、調整が終了すれば再び強烈な上昇になると期待しています。

PR

ご意見・ご要望・苦情・ラブレターなどはこちら

良かったらクリックしてください。
にほんブログ村 株ブログ ドバイ株へ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
スポンサードリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/18 Dyettetaw]
[09/16 LOUROROULLY]
[08/03 crorturnapcet]
[11/02 form]
[09/16 uno]
最新TB
プロフィール
HN:
福富次郎
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/11/02
自己紹介:
個人投資家です。もともとサラリーマンでしたが、転職しました。
バーコード

Copyright © [ ドバイ株・アブダビ株・GCC・MENAで億の資産形成 ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]