ドバイ、アブダビ、GCC、MENAの株式投資とIPOの投資のためのプロジェクトや銘柄の話題など。また僕自身のトレード内容も紹介しています。証券会社も紹介。
国策に売りナシというのは昔から言われていることですので、銘柄線楽の軸はここにおいて見るといいのではないかと思います。
で、ドバイ・アブダビの国策とは何かというと「産業の多角化」なんですけれども、多角化する前に、砂漠だけじゃ何にもできませんので、最初に手につけるところが土地開発になるのは誰の目にも明白です。
ですから、まずは不動産株に投資をするのが賢明だということがわかります。
その次は、その関連で銀行株も面白いと思いますので、収益性と割安感から銘柄を選択するといいと思っています。
あとは、石油代金で儲かって仕方がありませんので、それをどうするかというと、世界中に投資をするわけですので、投資会社、あるいは、ドバイを金融センターにするというビジョンもありますので金融株も有望だといえそうです。
ちなみに、この地域には製造業はないといっても等しいと思いますので、株はどうしても、不動産・銀行・金融に偏りますので、日本の電機株のETFの上場を目指していると聞いています。
事実、東証との提携もしていますので、一つ一つ確実に進むものと考えています。
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(01/18)
(01/05)
(12/25)
(12/22)
最古記事
(06/02)
(06/07)
(06/09)
(06/13)
(06/14)
最新CM
[10/18 Dyettetaw]
[09/16 LOUROROULLY]
[08/03 crorturnapcet]
[11/02 form]
[09/16 uno]
最新TB
プロフィール
HN:
福富次郎
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/11/02
自己紹介:
個人投資家です。もともとサラリーマンでしたが、転職しました。
リンク