ドバイ、アブダビ、GCC、MENAの株式投資とIPOの投資のためのプロジェクトや銘柄の話題など。また僕自身のトレード内容も紹介しています。証券会社も紹介。
毎日毎日堅調な上昇を継続していますね。
手数料が0.2~0.3%程度ですけれども、現地ではキャピタルゲイン税はありませんので、超ラッキーです。
ただし、日本に居住している人は今年のみが10%、来年から確か20%ですよね。
それにもしても好調です。
ドル円120円で4000ptで買っている資産は、現在5700ptですので、円資産に換算すると5000ptぐらいの上昇です。それでも2割以上の上昇ですので、いいんじゃないでしょうか。
今後、円高がさらに進むかどうかはまだ何ともいえませんが、天井は見えてしまっているので、基本的にはここからの円安はあまり考えられないと考えるべきではないでしょうか。
世界経済が安定化すれば円安になるかもしれません。
長期的には、ドル円は100円を割り込む可能性が非常に高いと見ています。長期的といっても、それほど遠い将来を考えているわけではありません。
早ければ年内、遅くとも来年とかでしょうか。
一つの目処は80円。正確には、78-79円の安値割れを狙う動きだと思っています。
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(01/18)
(01/05)
(12/25)
(12/22)
最古記事
(06/02)
(06/07)
(06/09)
(06/13)
(06/14)
最新CM
[10/18 Dyettetaw]
[09/16 LOUROROULLY]
[08/03 crorturnapcet]
[11/02 form]
[09/16 uno]
最新TB
プロフィール
HN:
福富次郎
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/11/02
自己紹介:
個人投資家です。もともとサラリーマンでしたが、転職しました。
リンク